チロルチョコ 抹茶テ・ヴェルデ
チロルチョコから、抹茶あずきもち味と抹茶タルト、2つの風味が1袋で楽しめる「チロルチョコ 抹茶テ・ヴェルデ」が2月8日に発売されたということで早速食べてみました!和と洋の組み合わせのチトルチョコ、早速レポートします!

価格は税込み108円、50g入り218kcalです。
抹茶あずきもちが3個、抹茶タルトが4個、合計7個入りで一つあたりのカロリーは31kcalくらい。でもまとめて書かれてあったため正確なカロリーは不明です。それと、すべてこの個数が入っているのかも分からないです。7個で108円はチロルチョコとしては安めの値段設定ですね。

抹茶あずきもち
まずは、こちら抹茶あずきもちから紹介します。こちらはもう説明なしでも商品名から和のテイストなのがわかります。チロルチョコのモチ入りはこれ意外にもありましたけど、本物のモチじゃないとしても食感がすごくイイですよね。

中身を見てみると表面はキレイな抹茶色。光沢もあってオシャレ(死後?)です。

裏はこんな感じ。香りも袋から出すと抹茶の香りのみ!しっかり伝わってきます。

中身を見てみるとモチがぎゅうぎゅうに詰まってますよ~。そして香りから想像したのよりも、めっちゃくちゃ抹茶風味が強い!昨日紹介した「きのこの山 抹茶&ショコラ」なんて比べものにならないくらい超濃厚です!これ過去食べた抹茶チョコで一番濃いと言ってもいいくらいですよホント。
ちゃんと甘さもあるんですけどね、それどころじゃないくらい抹茶がアピールしまくってきます。抹茶好きなら絶対はまること間違いないと思います。完全に大人のチロルチョコでした。

抹茶タルト
次はこちら、抹茶タルト。タルトが付くということはビスケットが入ってる感じでしょう。(事前に調べちゃったんですけど..ね。)さっきの、あずきもちのインパクトが強すぎたのでこっちの味ちゃんと確かめれるか心配…。では見てみましょう!

表面はホワイトチョコでしょうか。真っ白な色味、下の層は抹茶と2層に分かれてます。

裏面は変わりません同じキレイな抹茶色。

割るとハッキリと分かります。こちらも抹茶の香りはしますが先ほどのようには当然強くありません。ミルクの香りもしますし食べてみたところ甘さと苦さのバランスが非常にイイです。そして中のザクザク食感タルトの芳ばしさも加わり断然食べやすいですね~。
抹茶あずきの苦味がハンパじゃなかったので余計にそう感じるのかも…。これだったら幅広く好まれそうです。抹茶は好きだけど甘さもほしいという方にはコチラがおすすめです!

今回は2つのチロルチョコを紹介しましたが個人的には抹茶タルトのほうが好みでした。抹茶は別に嫌いではないのですけどね、あまりにも濃かったです。でも好きな人は好きな味間違いなしです。もしくは甘い飲み物と一緒であればまた違うと思います。皆さんも是非、和と洋ふたつの味を楽しめる「チロルチョコ 抹茶テ・ヴェルデ」を食べ比べてみてください!
おそらくどこのコンビニでも購入できる商品だと思います!以上、和・洋が楽しめるチロルチョコシリーズでしたー。

チロルチョコ 抹茶テ・ヴェルデ

- カロリー:218 kcal
- 価格(税込):108 円
- 種類:その他
- 内容量:50 g
- 甘さ:
- 苦さ:
- 評価:(5段階)
- チロルチョコから、抹茶あずきもち味と抹茶タルト、2つの風味が1袋で楽しめる「チロルチョコ 抹茶テ・ヴェルデ」が仲間入り。和と洋、両方を楽しめる大人のチョコ菓子。
アクセスの多い記事
- 482953 Views
- ヤマザキ ガトーショコラの生チョコ包み
- 383958 Views
- チロルチョコ アイスカフェラテ
- 348068 Views
- チョコパイアイス ガトーショコラ
- 260942 Views
- ブラックサンダー高級な雷神