横井商店 大豆チョコレート
福井県にある横井商店というチョコレート菓子の会社から販売されている「横井商店 大豆チョコレート」を食べてみました!コンビニ限定かは不明ですが今のところ見かけて購入できたのはミニストップだけです。レポートします!

価格は税込み238円、55g入り264kcal。この形、色から見て同類の麦チョコを思い出しますが、価格から分かるように麦チョコとはかなりレベルの違うチョコレートのようです。

使用されているチョコレートはチョコ好きの方であればご存知のクーベルチョコレートと言って国際規格で決められた規格を満たしたものだけが使用できる名称でコレをコンビニのチョコレートで使うということはコンビニチョコの中では高級な商品と言えます。
そのチョコレートで包んでいるのが福井県産の大豆類。福井県は大麦・大豆類生産量全国No.1で栄養価の高い大麦として有名です。この二つの組み合わせたチョコレートを販売しているのが横井商店という会社でコンビニなんですね。そしてそれがコンビニで経緯は不明ですがコンビニで販売されていたということです。

前置きが長くなってしまいました…。とりあえず割ってみたところの写真なんですが、どうでしょう?一見ナッツのようにも見えますね。
袋を開けるとさすがクーベルチュールを使用しているだけあってカカオの良い香りがかなり漂ってきますよ~。口の中に入れるとより強まります。そして中の大豆。これは今までに味わったことのない感じでどうやって伝えていいのか分かりませんがクセのないナッツを食べているようなそんな感じで芳ばしさがあります。
でも以外な組み合わせで思ったよりも美味しいですねー。ナッツ独特の癖のある風味が苦手な人にも食感は非常に近くて同じような感覚が味わえるのでおすすめです!

この大豆のほかにも大麦や米とチョコレートを一緒にした商品がミニストップで販売されていました。また店舗のほうにはその他の豆類を使用した商品もあるようです。まだ食べたことがない方、気になる方はぜひミニストップで探してみてください!
以上、「横井商店 大豆チョコレート」でしたー。

横井商店 大豆チョコレート

- カロリー:264 kcal
- 価格(税込):238 円
- 種類:その他
- 内容量:55 g
- 甘さ:
- 苦さ:
- 評価:(5段階)
- 福井県にある食料・飲料卸売業、横井商店から販売されている「大豆チョコレート」。ミニストップ取り扱い、クーベルチュールチョコと大豆を組み合わせた新食感のチョコ菓子。
アクセスの多い記事
- 480330 Views
- ヤマザキ ガトーショコラの生チョコ包み
- 382187 Views
- チロルチョコ アイスカフェラテ
- 346417 Views
- チョコパイアイス ガトーショコラ
- 258131 Views
- ブラックサンダー高級な雷神