コンビニから探すチョコレート一覧

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • その他
価格順評価順カロリー順標準

シュプールモンシェール ショコラ&フランボワーズ

シュプールモンシェール ショコラ&フランボワーズ
赤木乳業とモンシュールのコラボアイス、クッキーサンド「ショコラ&フランボワーズ」。フランボワーズソース入りバニラアイスとチョコアイスを紅茶茶葉入りクッキーでサンドした大人のチョコアイス。
シュプールモンシェール ショコラ&フランボワーズ 詳細はココをクリック

森永 ビフィズス菌チョコレート(カカオ70)

森永 ビフィズス菌チョコレート(カカオ70)
生きたビフィズス菌BB536を100億個配合したビターな味わいのチョコ「ビフィズス菌チョコレート」。チョコレートの味わいを楽しみながら腸内環境も整えてくれる善玉菌入りの一風変わった商品。
森永 ビフィズス菌チョコレート(カカオ70) 詳細はココをクリック

半熟ショコラ 2016

半熟ショコラ 2016
2015年に発売され話題となった森永「半熟ショコラ」。やわらかいチョコ生地をしっとりとミディアムレアに焼き上げ、洋酒とビターチョコが染みわたるような口どけに仕上げた大人のチョコ菓子。
半熟ショコラ 2016 詳細はココをクリック

明治ゴールドライン ストロベリー

明治ゴールドライン ストロベリー
酸味のきいたストロベリーソースにストロベリーアイスを組み合わせ、濃厚なビターチョコでコーティングした明治「ゴールドライン ストロベリー」。2層の香り豊かな苺の風味が特徴のチョコアイス。
明治ゴールドライン ストロベリー 詳細はココをクリック

ジャイアントコーン ホワイトショコラ

ジャイアントコーン ホワイトショコラ
グリコ人気アイスに真っ白なチョコをまとった「ジャイアントコーン ホワイトショコラ」がセブン限定で新登場。口どけなめらかなホワイト生チョコを使いアイス・チョコをホワイトに仕上げた限定のアイス。
ジャイアントコーン ホワイトショコラ 詳細はココをクリック

チロルチョコ 雪の宿

チロルチョコ 雪の宿
ホワイトチョコの甘さと醤油パウダーの塩味が効いた「チロルチョコ 雪の宿」、三幸製菓とのコラボ商品で和と洋を組み合わせ不思議な味わいに仕上げたチロルチョコ。
チロルチョコ 雪の宿 詳細はココをクリック

チロルチョコ チーズアーモンド

チロルチョコ チーズアーモンド
チロルチョコと老舗製菓製造会社の三幸製菓がコラボした「チロルチョコ チーズアーモンド」。三幸製菓の代表的商品チーズアーモンドをチロルチョコで再現した、おつまみにもぴったりなチョコ菓子。
チロルチョコ チーズアーモンド 詳細はココをクリック

カントリーマアムmini カカオ70

カントリーマアムmini カカオ70
カカオ70%チョコチップとブラックココアの甘さひかえめクッキーを組み合わせた「カントリーマアムmini カカオ70」。外はサックリ、中はしっとりと焼き上げた不二家定番のチョコレートクッキー。
カントリーマアムmini カカオ70 詳細はココをクリック

ベイクショップ 窯だしデニッシュチーズタルト

ベイクショップ 窯だしデニッシュチーズタルト
バターとクリームチーズでしっとりと焼き上げた「ベイクショップ 窯だしデニッシュチーズタルト」。濃厚なチーズとバター、素材にこだわり作られた大人のチーズタルト。
ベイクショップ 窯だしデニッシュチーズタルト 詳細はココをクリック

ベイクショップ 窯だしデニッシュショコラ

ベイクショップ 窯だしデニッシュショコラ
ヨーロッパ産の発酵バターでサックリと焼き上げた生地でチョコレートを包んだ「ベイクショップ 窯だしデニッシュショコラ」香るバターとショコラの味わいが高級感を感じさせるチョコ菓子。
ベイクショップ 窯だしデニッシュショコラ 詳細はココをクリック

チョコ好きのためのシェアボタン

  • ツイート
  • ブログランキング
評価5つ星のチョコレート
ブログランキング

メーカーから探す

  • 明治製菓
  • 江崎グリコ
  • 森永製菓
  • ロッテ
  • ブルボン
  • ネスレ
  • 不二家
  • カバヤ
  • 三立
  • フルタ製菓
  • 有楽製菓
  • ヤマザキナビスコ
  • チロルチョコ
  • 名糖製菓
  • その他

topにもどる