セブンイレブンで買えるチョコレート一覧

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • その他
価格順評価順カロリー順標準全て表示

チョコあ~んぱん 練乳ミルク味

チョコあ~んぱん 練乳ミルク味
ブルボンの定番チョコ、チョコあ~んぱんに2016年3月1日(火)に練乳ミルク味が新登場。子供から大人まで一度は食べたことのある人気のチョコ菓子も今年で30周年を迎えました。
チョコあ~んぱん 練乳ミルク味 詳細はココをクリック

極細ポッキー

極細ポッキー
通常よりも2分の1の細さに焼き上げたプレッツェルにチョコレートをコーティングしたグリコ「極細ポッキー」。極細なのにしっかりとチョコの味わいを楽しめるよう工夫された人気シリーズチョコ菓子。
極細ポッキー 詳細はココをクリック

赤城ビッグパフェ チョコ&バニラ

赤城ビッグパフェ チョコ&バニラ
セブンイレブンで購入できる赤城乳業アイス「ビッグパフェ チョコ&バニラ」。一つ300ml入り429kcalもあるボリュームたっぷりのチョコレートパフェ。
赤城ビッグパフェ チョコ&バニラ 詳細はココをクリック

森永 ハイクラウン

森永 ハイクラウン
1964年に発売され現在でも人気のある森永の「ハイクラウン」がセブンイレブンで3本入りとなって限定発売。クラシックミルク・ナッツ・クランチとどれもくちどけの良さが特徴のコンビニ高級チョコ。
森永 ハイクラウン 詳細はココをクリック

ノワールショコラアイス

ノワールショコラアイス
セブンイレブン限定のチョコレートアイス、森永「セブンイレブン ノワールショコラアイス」。ドミニカ産カカオを使用し濃厚でビターな味わいに仕上げた限定のチョコアイス。
ノワールショコラアイス 詳細はココをクリック

ダース ラズベリーガナッシュ

ダース ラズベリーガナッシュ
セブンイレブン、期間限定のチョコレート「ダース ラズベリーガナッシュ」。ラズベリーをたっぷり含ませ酸味のきいた味わいに仕上げた限定のフルーツチョコレート。
ダース ラズベリーガナッシュ 詳細はココをクリック

セコイヤ チョコレートミルク

セコイヤ チョコレートミルク
フルタ製菓のロングセラーチョコ「セコイヤ チョコレートミルク」。サクサク食感のウエハースとナッツクリームを組み合わせたシンプルなチョコレート菓子。
セコイヤ チョコレートミルク 詳細はココをクリック

ガーナ コクのホワイトキューブ

ガーナ コクのホワイトキューブ
ガーナチョコにクリームパウダーを練り込んだホワイトチョコ「ガーナ コクのホワイトキューブ」。コク深さ際経つミルク感たっぷりの濃厚キューブ型チョコレート。
ガーナ コクのホワイトキューブ 詳細はココをクリック

チロルチョコロイズ マイルドホワイト

チロルチョコロイズ マイルドホワイト
2016年2月16日発売、チロルチョコとロイズのコラボチョコ「チロルチョコロイズ マイルドホワイト」。ロイズの美味しさがたっぷり詰まったコラボチョコ2作目の注目商品。
チロルチョコロイズ マイルドホワイト 詳細はココをクリック

ゴディバ クレープダンテル 3本入り

ゴディバ クレープダンテル 3本入り
セブン限定のゴディバチョコレート「クレープダンテル 3本入り」。ダークチョコにホワイト抹茶、そしてミルクチョコレートなど複数の種類をパリパリ食感のクレープで包んだ高級コンビニチョコ。
ゴディバ クレープダンテル 3本入り 詳細はココをクリック

チョコ好きのためのシェアボタン

  • ツイート
  • ブログランキング
評価5つ星のチョコレート
ブログランキング

メーカーから探す

  • 明治製菓
  • 江崎グリコ
  • 森永製菓
  • ロッテ
  • ブルボン
  • ネスレ
  • 不二家
  • カバヤ
  • 三立
  • フルタ製菓
  • 有楽製菓
  • ヤマザキナビスコ
  • チロルチョコ
  • 名糖製菓
  • その他

topにもどる