カレーム クアトロ
カバヤの人気チョコレート「カレーム クアトロ」を食べてみました!過去にドトールとのコラボ商品を含め何度か紹介したことがありますが“クアトロ”そのものを食べるのはこれがはじめてです。レポートします!(クアトロ過去の関連記事は最下部あたりです。)

価格は税込み129円、50g入り272kcal。
1箱8枚入りなので1つ34kcalくらいです。

1枚ずつ包装されているのはやっぱり嬉しいですよね~。ダースや板チョコはその分コストは抑えられると思うのですが鮮度が気になって仕方ないです。しかも最近は明らかに以前よりチョコレートを頻繁に食べるようになってから味の違いが分かるようになったので余計に思います。

中身はこのように一見これまで紹介したクアトロと変わりありません。Quattroという文字に中心から表面のデザインも違います。
裏返してみると…

こんな感じ。パッケージの説明によるとココアビスケットになっているようです。それにしてもこんな小さなチョコにビターチョコレート・セミビターチョコレート・生クリームソース・ココアビスケットと4つの素材が使われているとはすごいですね。
しかもコンビニチョコですからね!

割るとそれぞれの素材がハッキリと。(微妙かな…)
ビターチョコレートに少し甘さがプラスされたセミビターチョコ、濃いチョコの中に“とろ~り”クリームソースがよく合います。そしてココアビスケットを一緒にすることでよりカカオの風味を味わうことができますし、しつこさを感じさせない工夫も感じられてイイですね~。
一つで色んな美味しさを楽しめるチョコ菓子です。
これで129円とはなかなかコスパ高な商品ではないでしょうか。ドトールとコラボするのも納得です。コンセプト通りチョコお好きのためのチョコ菓子でした!

購入したのはファミリーマートです。同系列のコンビニでも置いてある店舗とそうでない店舗があるので品揃えの多いところで探されたほうがいいかと思います。興味がある方は是非!
以上、「カレーム クアトロ」でしたー。

カレーム クアトロ

- カロリー:272 kcal
- 価格(税込):129 円
- 種類:クッキー
- 内容量:50 g
- 甘さ:
- 苦さ:
- 評価:(5段階)
- カバヤの人気チョコレート「カレーム クアトロ」。チョコ好きのためのチョコビスケットとして販売され、ビター・セミビター・生クリーム・ビスケットと4層構造になったチョコ菓子。
アクセスの多い記事
- 480551 Views
- ヤマザキ ガトーショコラの生チョコ包み
- 382322 Views
- チロルチョコ アイスカフェラテ
- 346539 Views
- チョコパイアイス ガトーショコラ
- 258349 Views
- ブラックサンダー高級な雷神