GABA(ギャバ)モバイルリッチミルク
昨年に発売されたGABAシリーズのスティックタイプ「GABA(ギャバ)モバイルリッチミルク」を食べてみました!販売当時から売っているのはしってたのですが何となく購入することなかったんですよね。でも最近はちょっと新商品の発売も少ないですしタイミング的に食べてみることにしました。レポートします!

価格は税込み142円、35g入り203kcal。
1箱に一口サイズのチョコ7個入っていて、一つあたりのカロリーは29kcalです。

ちなみに、このGABA(ギャバ)っていう成分はチョコレートに含まれるアミノ酸のひとつで気持を落ち着かせる抗ストレス作用があるとのことで、研究が進められているそうです。チョコレートを食べたときに癒された気分になるのはそういうことだったんですね~。
美味しいしストレスも発散できるなんてイイですね!

表面には曲線のような模様に食感と味わいに特徴を出すためか中心が窪んだ形に。
裏も表面同様鮮やかな色味。でも香はそこまで強くありませんね。

そして中身はこんな感じ。
食べてみると…ミルクの濃厚さが多少物足りないような気がします。甘さで誤魔化しているというか、なんでしょう。これといってインパクトもないですね。厳しい評価になりますが、特徴のないミルクチョコといったところです。ただ健康を売りにした商品なので、それを考えるとこの味でも仕方ないのかなぁという思いはあるのですが、ん~、やっぱりもう少しカカオ濃度を高めたほうが良かったのではないかと正直思いました!
でも、もしかしたら先日食べた横井のクーベルチュールで舌が肥えてしまってるのかも…。

購入したのはセブンイレブンですが、おそらくどこのコンビニでも購入できると思います。疲れが溜まっている方、まだ食べたことがない方は是非一度食べてみてください!
以上、「GABA(ギャバ)モバイルリッチミルク」でしたー。

GABA(ギャバ)モバイルリッチミルク

- カロリー:203 kcal
- 価格(税込):142 円
- 種類:チョコレート
- 内容量:35 g
- 甘さ:
- 苦さ:
- 評価:(5段階)
- ストレス社会で闘う人のためのチョコレート「グリコ GABA(ギャバ)モバイルリッチミルク」。アミノ酸GABA98mgをチョコに絡め、なめらかな口当たりにした持ち運びに便利な一口サイズのチョコ。
アクセスの多い記事
- 480589 Views
- ヤマザキ ガトーショコラの生チョコ包み
- 382343 Views
- チロルチョコ アイスカフェラテ
- 346563 Views
- チョコパイアイス ガトーショコラ
- 258391 Views
- ブラックサンダー高級な雷神